ちくちくの会第一回をやりました!
11月28日に、あうんの自由広場ではじめてのちくちくの会をやりました。参加者は私を入れて3人と、かなり寂しかったです。場所が分かりづらかったかな、事前にもっとお知らせをしたほうがよかったかな、と反省です。自由広場は、千住軒さんの隣の倉庫の2階にあるのですが、かなり薄暗い奥の階段を上ります。もうちょっと来てもらえるような工夫を考えますね。

参加費を払って1枚ご自由に選んでいただける端切れは、選ぶ楽しさを感じていただけるようにたくさんご用意しています。ミシンを使いたい方にはミシンもご用意しています。

お菓子や飲み物はご自由におとりいただくスタイルです。ちくちくしながらおしゃべりもたくさん弾むように、この地域の情報誌やフリーペーパー、チラシなどがあればお持ちいただいて、みんなで情報交換も楽しいですね。
この日は着物をほどき、がま口やブックカバーを作りました。お菓子を食べて、ちょっと肩が凝ったらマッサージチェアも使って、ゆっくりした午後の時間を過ごしました。

次回は、12月25日の午後2時からやりますので、お時間がございましたら、ぜひ覗きに来てください。
山口


参加費を払って1枚ご自由に選んでいただける端切れは、選ぶ楽しさを感じていただけるようにたくさんご用意しています。ミシンを使いたい方にはミシンもご用意しています。


お菓子や飲み物はご自由におとりいただくスタイルです。ちくちくしながらおしゃべりもたくさん弾むように、この地域の情報誌やフリーペーパー、チラシなどがあればお持ちいただいて、みんなで情報交換も楽しいですね。
この日は着物をほどき、がま口やブックカバーを作りました。お菓子を食べて、ちょっと肩が凝ったらマッサージチェアも使って、ゆっくりした午後の時間を過ごしました。


次回は、12月25日の午後2時からやりますので、お時間がございましたら、ぜひ覗きに来てください。
山口
スポンサーサイト