オンラインショップ開店までの道~その5 :広報って、どうやるの?
オンラインショップを開店すると決めたタイミングで、ブログをこまめに上げるようにと固~い決意をしたはずなのですが…
なんだろう。
…本当にすみません。
2週間近く空いてしまいました。
…(反省中)…
さてさて。
反省したところで、気を取り直して本題に入りたいと思います。
広報活動なんて、全くやってこなかった私たち。
ブログがなかなか続かないところからも、皆さんお気づきかもしれません。
そうなんです~。
苦手なんですよう。
しか~し、そんなことは言っていられませんよ。
広報をしないということは、お店を開いているのにお客様に気づいていただけないということですからね。
開店時には実店舗だって看板も必要だし、駅前でチラシをまいたり、新聞に広告を載せてもらったりしますもんね。
ネット上のお店が無料でできる広告は~っと、
SNS
あるじゃ~ないですか!
Facebookとか、Twitterとか!!!
恥ずかしながら、わたくし、
今のメジャーなSNS、やっておりません。携帯もガラケーでございます。
何をやるにもおっかなびっくりでございます。ひ~。
そこに救世主誕生です!
今年の夏からあうんで一緒に働いてくれているかわぐちさんが、
FacebookとTwitterのあうんページを作ってくれることに!
いま、まだテスト稼働中なのですが、
近いうちに皆さんに正式にご紹介できるはずです!
楽しみ!
FacebookページURL(まだ工事中)
https://www.facebook.com/recycleshopawn/ ※フェイスブックページ変わりました~。2017/12/22
Twitterはまだ非公開設定です。
その時はこのブログにもリンクを貼りますね~。
チェックよろしくお願いします。
オンラインショップ開店までもう一息!
がんばります!
(やまぐち)
なんだろう。
…本当にすみません。
2週間近く空いてしまいました。
…(反省中)…
さてさて。
反省したところで、気を取り直して本題に入りたいと思います。
広報活動なんて、全くやってこなかった私たち。
ブログがなかなか続かないところからも、皆さんお気づきかもしれません。
そうなんです~。
苦手なんですよう。
しか~し、そんなことは言っていられませんよ。
広報をしないということは、お店を開いているのにお客様に気づいていただけないということですからね。
開店時には実店舗だって看板も必要だし、駅前でチラシをまいたり、新聞に広告を載せてもらったりしますもんね。
ネット上のお店が無料でできる広告は~っと、
SNS
あるじゃ~ないですか!
Facebookとか、Twitterとか!!!
恥ずかしながら、わたくし、
今のメジャーなSNS、やっておりません。携帯もガラケーでございます。
何をやるにもおっかなびっくりでございます。ひ~。
そこに救世主誕生です!
今年の夏からあうんで一緒に働いてくれているかわぐちさんが、
FacebookとTwitterのあうんページを作ってくれることに!
いま、まだテスト稼働中なのですが、
近いうちに皆さんに正式にご紹介できるはずです!
楽しみ!
FacebookページURL(まだ工事中)
https://www.facebook.com/recycleshopawn/ ※フェイスブックページ変わりました~。2017/12/22
Twitterはまだ非公開設定です。
その時はこのブログにもリンクを貼りますね~。
チェックよろしくお願いします。
オンラインショップ開店までもう一息!
がんばります!
(やまぐち)
スポンサーサイト