あうん漂流記 ~その5~
荒川区東日暮里の「リサイクルショップあうん」です。
2002年にはじまった、企業組合あうんは、様々な背景を抱え働くことが困難な状況にある人が集まり、それぞれの良さを活かしながら働こう!と始めた仕事おこしの取り組みです。
お客様とあうんの歴史を共有しおしゃべりの種にもしていただこうと、2010年にリサイクルショップあうんの店内でフリーペーパー「あうん通信」を配っていました。スタッフ同士で似顔絵を描いて自己紹介コーナーを設けたりもしました。イラストにも個性が出て、なかなか面白かったです。
その中にある「あうん漂流記」。
今回は2007年以降です。企業組合とうい法人格を取得し、いよいよいっちょ前の会社らしくなっていきます!
「あうん漂流記 その5」 2010年6月発行
その1はこちらからどうぞ
その2はこちらからどうぞ
その3はこちらからどうぞ
その4はこちらからどうぞ
2007年に入り、以前から懸案になっていた法人格の問題に本格的に取り組むことになりました。それまであうんは、当時の代表、湯浅誠の個人事業でした。みんなで稼ぎ出した利益は、税法上は個人の所得になっていました。売り上げも多くなっていき、だんだん個人事業では、不具合も出てきた頃でした。
何よりも、あうんの特徴である「働いているみんなで運営していく」という理念と組織形態が違っていることが問題になりました。はたして、あうんに合う法人格は何があるのか、NPOなのか、株式会社なのか、別の法人があるのか・・・・そこで、現代表の若畑さんが、調べてくれたのが、現在の企業組合という法人格です。これは、以前あうん通信でも紹介していたように、出資金を払った1人1人が対等な立場で、事業運営をしていくというものです。当時はやった言葉「1万円払って社長になろう!」「みんなが社長!」これらに当時の私たちの思いが込められています。
2007年11月、めでたく「企業組合あうん」として、再スタートとなりました。今までなかなかできなかった社会保険等も整備し、やっと本格的事業としてスタートすることになったのです。なんとか生活できる賃金も出せるようになり、若者の参加も増えました。
この頃、社会的にも派遣労働など労働の在り方が問題になりはじめ、新しい働き方―協同労働として、あうんが世間から注目されてきたのか、取材要請が入るようになり、2008年11月には、NHKテレビの福祉ネットワークであうんが取り上げられました。
(やま)

企業組合あうん設立パーティ(というか、ただの飲み会のようですね…)の1枚
2002年にはじまった、企業組合あうんは、様々な背景を抱え働くことが困難な状況にある人が集まり、それぞれの良さを活かしながら働こう!と始めた仕事おこしの取り組みです。
お客様とあうんの歴史を共有しおしゃべりの種にもしていただこうと、2010年にリサイクルショップあうんの店内でフリーペーパー「あうん通信」を配っていました。スタッフ同士で似顔絵を描いて自己紹介コーナーを設けたりもしました。イラストにも個性が出て、なかなか面白かったです。
その中にある「あうん漂流記」。
今回は2007年以降です。企業組合とうい法人格を取得し、いよいよいっちょ前の会社らしくなっていきます!
「あうん漂流記 その5」 2010年6月発行
その1はこちらからどうぞ
その2はこちらからどうぞ
その3はこちらからどうぞ
その4はこちらからどうぞ
2007年に入り、以前から懸案になっていた法人格の問題に本格的に取り組むことになりました。それまであうんは、当時の代表、湯浅誠の個人事業でした。みんなで稼ぎ出した利益は、税法上は個人の所得になっていました。売り上げも多くなっていき、だんだん個人事業では、不具合も出てきた頃でした。
何よりも、あうんの特徴である「働いているみんなで運営していく」という理念と組織形態が違っていることが問題になりました。はたして、あうんに合う法人格は何があるのか、NPOなのか、株式会社なのか、別の法人があるのか・・・・そこで、現代表の若畑さんが、調べてくれたのが、現在の企業組合という法人格です。これは、以前あうん通信でも紹介していたように、出資金を払った1人1人が対等な立場で、事業運営をしていくというものです。当時はやった言葉「1万円払って社長になろう!」「みんなが社長!」これらに当時の私たちの思いが込められています。
2007年11月、めでたく「企業組合あうん」として、再スタートとなりました。今までなかなかできなかった社会保険等も整備し、やっと本格的事業としてスタートすることになったのです。なんとか生活できる賃金も出せるようになり、若者の参加も増えました。
この頃、社会的にも派遣労働など労働の在り方が問題になりはじめ、新しい働き方―協同労働として、あうんが世間から注目されてきたのか、取材要請が入るようになり、2008年11月には、NHKテレビの福祉ネットワークであうんが取り上げられました。
(やま)

企業組合あうん設立パーティ(というか、ただの飲み会のようですね…)の1枚
スポンサーサイト